07:00
開園(早朝保育)・好きなあそび
きのうの続きをしよう!
きのうの続きをしよう!
サークル活動の中で一日の流れを確認し、その後子どもたち同士が話し合い共通の話題で学びあいます。
異年齢児と関わる中で、さまざまな体験、経験を通して学びあいます。
おいしいランチをいただきます。
3歳クラスは、おひるねでからだを休めます。4歳クラスは、楽しく学び合います。5歳クラスは、集中できる良い環境の中で学びます。
栄養士さんの手作りおやつをおいしくいただきます。
たのしかった一日のお話をして、帰りの準備をします。
今日もたのしかったね。
ゆったりとした1日のはじまりです!
グループに分かれておやつをいただきます。
好きなあそびを見つけていっぱいあそびます。
お腹いっぱい!おいしかったね。
しっかりからだを休めます。
一人ひとりの生活リズムに合わせておやつをいただきます。
好きなあそびを見つけていっぱいあそびます。たのしかった一日のお話をして、帰りの準備をします。
今日もたのしかったね。
進級式
園医検診
こどもの日
畑の苗植え
歯科検診
消防総合訓練
交通安全教室
親子ふれあいデー(3・4・5歳児対象)
七夕
十五夜
いも掘り
演奏会(マリンバ)
スポーツデー(3・4・5歳児対象)
園医検診
消防総合訓練
クリスマス会
大そうじ
正月あそび
交通安全教室
節分 豆まき
ひなまつり
おたのしみバイキング
お別れ遠足
卒園式
※令和4年度の行事内容です。
(行事内容が変更する場合もございます。)
※避難訓練、身体計測、おたのしみ会、2歳児~リトミック 毎月実施しています。
(5歳児のみ 茶道・英語あそび毎月実施)